汾陽寺山お花見山行

今回は関市武芸川町の寺尾ヶ原千本桜公園駐車場から山行をスタート。
お天気も良く、この時点で周りは満開の桜並木で、ほお〜としばし見とれる程感動!
まずは汾陽寺山(標高515m)を目指します。
少し登ったら千本桜並木道を見下ろせ、圧巻!
汾陽寺山へ登り汾陽寺へ向かい下山し、道路を渡り次は隣の権現山を登りそこから駐車場へ降りていくという周回ルートです。
実際お花見山行というのどかなものとは違い、アップダウンありの10kmの歩行で、達成感のある山行に満足でした。
また汾陽寺山は道迷いが起きてしまいそうな程道跡が不明で、リーダーの地図読みや皆でルートファイティングをしながらの山行は楽しかった。

日 時;4月12日(土)
参加者;会員8名

朝8時。寺尾千本桜公園から登山出発…の前に集合写真をパチリ。
後光が!?

桜満開!お天気も良くテンションが上がります。

所々にミツバツツジが見事に咲いていて、目を引きます。

汾陽寺、とても趣のある古いお寺で一休み。

お一人様しか通れない道が続きます。

はい、ストップ! カシャッ。

アップダウンの道を周回し、10km程歩きました。
千本桜の並木が見えた!程よい疲れにみんな安堵。あと少しで駐車場。

上からの眺めも良いけれど、やはり桜は近くでパシャリ!

下山してきたら、凄い数の車と人にびっくり!
帰りは桜吹雪の中運転して帰りましたとさ。

written by Fujii

おしまい🎵