中央アルプス 麦草岳ハイク

10/14(土)、10月定期会山行でコガラ登山口より福島Bルートを使い麦草岳までのハイクをしてきました。
会員5名+体験参加1名

コガラ登山口は現在無料キャンプサイトが続々整備されており、たくさんのキャンパーがいました(5:55)
まずは林道を1.5キロほど歩き、終点で幸ノ川を徒渉します。この日は水量も少なく容易に渡れましたが、大雨後などは渡れず撤退することもある箇所です(6:35)
徒渉が終わるといきなり急登が始まります。会員には事前に急登ということは伝達済ですが、「まだ続くの?」とのボヤキが…(6:55)
五合目へ行く途中に「力水」という水場があるが、水量は微妙…。ここで小休止してから進みます。他の登山者はほとんどおらず、行きに見かけたのは登山道整備をしてくださっている地元の遭対協の方々くらいでした(7:15)
御嶽が見える展望台を通過してしばらく歩くと、七合目の避難小屋に到着。
ロフト付きでキレイな人気の避難小屋ですが、この日は遭対協の方が冬に向けて煙突掃除や薪割りなどの整備をして下さっていました。こういう方々のお陰で快適に山に登ることができているんだと感謝の念しかありません。気温も寒くないので、小屋前で休憩してここからの急登に備えます(9:10)
七合目からの急登。息が荒くなります
七合目からは福島Bルートを外れるので、少々ワイルドな道になります。時には手も使って頑張って登りましょう
2650mを越えた辺りでようやく森林限界となります。木曽駒クラシックルートの尾根がよく見える! 紅葉も中腹で盛りのようで、外れ年とは言いながらもなかなかキレイな色をしています
山頂から眺める中央アルプスの盟主・木曽駒ケ岳。この山は木曽側から見る山だと思います。伊那谷側からだと特徴のない平凡な山容に見えてしまいますが、麦草から見るとなかなか格好いいんですよね(10:30)
最高点近くより。景色が良くてテンションの上がっている皆さん。バックには北アルプスや八ヶ岳も見えており、素晴らしい眺望が得られました
最高点から少し先に行くと、牙岩を経て木曽前岳へ向かうキレキレの稜線が見えます(10:45)
ハイマツの稜線を山頂標識のある所まで戻ってお昼にしましょう
会員がハムをおすそ分けしてくれました。デザートはリーダー支給のベルギーワッフル(写真なし)。この頃には少し冷たい風が吹くように…
山頂で1時間近くのんびりできたので、そろそろ下山開始します。山頂を離れるとすぐ樹林帯に入ってしまうので、名残惜しく眺めながら高度を下げていきます(11:55)
行きが急登ということは勿論帰りも急坂。転倒しないように気を付けて下っていきます。終始、計画コースタイムよりも順調に推移し、ゆとりのある行程でよかったです
無事、林道終点の徒渉点まで下りてきました。ここまで来たら後は林道歩きで登山口まで(14:45)
登山口まで戻ってきました。体験山行に参加してくれたMさんも会の雰囲気が分かったようで、入会することに決めてくれたようです。また新しい仲間が増えることを歓迎します(15:20)
下山後の温泉に行く途中、道の駅でとうもろこしソフトを皆で食べました。ほのかにとうもろこしの風味がして美味しい! この後温泉に寄ってから岐阜へ戻りました。お天気にも恵まれいい一日でした
(文責/河合)

おしまい♪